2012年 06月 06日
まずは中間地点の那須SAで休憩。
ドッグランがあるのでひめこの休憩にも有難いSAです。
すっかりきれいにリニューアルされてましたわ。

福島に入るとながーいトンネルが続きます。
先が見えなくてちょっと怖い。閉所恐怖症だから。

しかしトンネルを抜けると新緑!
この時期のGREENは本当に美しい☆

ランチをするために道の駅しもごうに立ち寄りました。

861.41mに立つひめこ!(笑)
鼻が悪いせいか②号はこの高さでも耳がちょい変です。
CAにはなれません。てかその前に高所恐怖症だから。

とうさまはお蕎麦、三姉妹(?)はラーメン。
お店の方にたくさん撫でていただいてひめこはご機嫌でした。

ランチが終わってから雨がポツポツきちゃいました。
次は世界のガラス館へ移動~。
移動中はしっかり寝るひめこ。
そして目的地に着く前にパチッと起きます(笑)

使っていたお箸がダメになってしまったのでMY箸を購入。
今回も赤!

おかし館ではついつい”ずんだシリーズ”を買ってしまいます。

ガラス館の前にあるお土産屋さんがリニューアルして河京になっていた!
直営万歳!2階のビュッフェ入ってみたい♪

お買い物が終了し、雨もザーザーなのでお宿へ向かいました。
2年振りのサンディーズに到着!

ひめこの足をふきふきして後からフロントに行くと
看板犬サンディーすでにお腹出してごろんごろん♪

想像以上にでかーいっ!(笑)
90kgになっていました。
会いたかったよ、サンディー☆
リニューアル後初めてのお泊りです。
かなりヴァーションアップしております。




残念ながらこの日は磐梯山見えませんでした。


お腹すいたぁ。。。

そうだよねっ!ねっ!!
裏磐梯旅行の一番のメイン。
サンディーズディナーの始まりです☆

つづきます・・・
■
[PR]
▲
by joukimg
| 2012-06-06 23:49
| Trip